札幌 桑園の子育てママによる、子育てママのための英語教室

低学年での学びが肝心!将来の英語力を決定づけるものは何?

2024年8月より円山小近くのキッズスクール”OluOlu”で小学生向けのレッスンを始めます!!
詳しくはこちらをご覧ください。

2020年より小学校で英語が教科となって4年。
小学生の英語力はあがったのでしょうか??

小4の娘やお友達の様子を見ていると、以前よりも英語が身近になっているようには思います。
しかし、英語が特別上手になっている感じは受けません。

カタカナ英語の子はカタカナ英語のまま。

むしろカタカナのクセが強い子はカタカナのクセが強いまま何度もリピートするので、そのクセがより強く、抜けにくくなっているように感じます。

小学校英語を経て、中学校の英語の授業が楽になっている感じもないですし、むしろ中高の英語の内容が難しくなったことで、英語嫌いな子はますます英語嫌いになっているように感じます。

英語が得意な子は自ら英語を学んでいくので、「英語嫌い」と「英語得意」の二極化がどんどん激しくなっているように思います。

この「英語嫌い」と「英語得意」の分岐点はどこなのでしょうか??

私は「英語の読み書きをどう学んだか」にあると思います。

「英語そのものの音を文字で理解している子」は英語力をスムーズに伸ばせる
「日本語の音をローマ字で覚えちゃった子」は英語の時間がつらい

このターニングポイントはローマ字を学ぶ小3~4あたりにあると思います。

つまり、小学校低学年での英語との関わりが
その後の英語力を決める決定打となるということ。

この時期に英語の土台を作ってしまえば、中学生・高校生・そして大人になってからの英語学習がすご~く楽になります✨✨
この時期に英語をやらないなんてもったいない!!!
やるなら今です!!

目的は「リズム」の習得。「リズム」が整えば英語力がぐんぐん伸びる!

Mulberry Kids EnglishRhymoe®(ライモー)メソッドに沿ったレッスンを行っています。
ライモーで最も重視しているのは英語のリズム
50分のレッスンを通して英語のリズムを体で覚えていきます。

小学生ともなると、体はしっかりと「日本語のリズム」を刻んでいます。当然、英語を話す時、聞くときも「日本語のリズム」のまま、英語を話し、聞いています。その結果、「言いたいことが伝わらない」「英語が聞き取れない」ということが起きてしまいます。

子どもたちはこの先、中学・高校で大変な思いをして、たくさんの英語単語を暗記したり、英文法を学んだりすることでしょう。その一生懸命覚えた英語も、日本語のリズムにのせて話すと上手く伝わらないのです。

努力が水の泡・・とまでは言いませんが、努力した結果がそれほど役に立たないというのはなんだか悲しくありませんか?

逆に考えると「英語のリズム」を先に習得しておき、その後に単語の暗記や文法の学習をすると、お子さんの努力が余すことなく現実的な英語力に結び付いていくということです!!!

そしてこのリズム。年齢が上がるにつれて習得が難しくなります。
残念ながら・・・高学年になってからだと、リズムを体で覚えるということがかなり難しくなってきます。個人差がありますので一概には言えませんが、遅くとも小3までには英語のリズムに触れておくのが望ましいでしょう。

幼児期の英語を「楽しかった思い出」で終わらせてはもったいない

Mulberry Kids Englishではリズムに柔軟な幼稚園以下の子どもたちがたくさん通ってくれています。大人には難しい英語のリズムの習得も、うらやましいほどすんなりとクリアしてしまいます。しかし、この時点で英語をやめてしまうと、かなりの確率で英語を忘れてしまいます。残るのは「楽しかった思い出」だけ。

一方、小3くらいまで英語を続けた子は、英語教室をやめて学校の授業だけになっても、それほど困ることなく英語力を伸ばすことができます
この違いはなんだと思いますか?

正解は
「文字の読み書きまで学んだかどうか」
にあります。

耳と体で覚えた英語が文字に結びつくと、その後十分な英語力を自力で伸ばすことが可能になります。

Mulberry Kids Englishの小学生クラスでは、英語のリズムを体で覚えるとともに、Kids-Phonicsで耳で聞いた音を文字と結びつけて、英語の読み書きの基礎も学びます

小学校低学年。
まさに今が英語の学び時です!!

子ども英語教室は通いやすさが大事!!

桑園小のお友達は「ノーマ・ジーン」へGO!

小学生になると親の手を離れ、急に行動範囲が広がる小学生。当然、習い事も一人で行って欲しいですよね。
私も三児の母。
よ~くわかります。

英語教室に一人で行って欲しいけど、ちょっぴり心配・・・

そんなママさんも安心してください!
会場は桑園小学校の向かい。学校帰りに直行できます✨✨
5時間目が終わったらレッスンへGO!横断歩道を渡って、まいばすけっとさん横の階段を2階にあがり、通路を一番奥まで進むと、美容室「ノーマ・ジーン」さんにたどり着きます。
慣れるまでは小学校の玄関まで先生がお迎えにいきますよ😊

みんな揃ったらレッスンスタート!
レッスンは14:30~15:40の間の50分。
帰りはママが迎えにきても自力で帰宅してもOKです!

円山小のお友達は”OluOlu”へGo!

2024年より新オープン✨✨
円山小近くの“OluOlu”さんにて小学生向けのレッスンを行いますよ~!!
児童クラスは水曜日 16:30~17:20(50分)
住所は札幌市中央区北1条西25丁目3-3
円山小学校からすぐです!!

カタカナ英語回避のため
小学校低学年のうちに
英語本来のリズムと発音を学んでください✨✨

レッスンの流れ

Hello Song

ボンゴを叩きながら、歌にあわせて自分のお名前を教えてもらいます。はじめはちょっぴり恥ずかしいかもしれませんが、すぐに自身たっぷりに歌えるようになりますよ。自分の名前も英語で発音するとちょっぴり違って面白い!

(写真はトドラークラスのものです。)

Warm Up

先生の声に合わせて体を動かすことで、しだいに体が英語モード変わっていきます。Clap, Shakeなどの簡単な動詞に合わせて体を動かしていくだけですが、先生や周りのお友達と呼吸を合わせることで、リズムとテンポがだんだんと一つの大きな波になっていきます。大興奮のウォームアップで心も体もすっかり英語モードに切り替わりますよ。

Egg Shaker

高まった興奮を静めるように座ってエッグシェーカーを振ります。誰もが聴いたことのあるオールディーズからの選曲。手のひらからはしっかりと英語のリズムを感じ取ることができます。元気でノリノリの曲やちょっぴり頭を使う曲を取り入れることもあります。
(写真は親子クラスのものです。実際のレッスンはお子さんのみの参加です。)

絵本タイム

「季節のテーマ」や「本日の音」に合わせた絵本を読みます。リズムがよく、お子さんもつい体を動かし、マネっこしたくなるような絵本を選んでいます。先生が一方的に読んで終わりではなく、質問を投げかけたり、クイズをしたり、一緒に数を数えたり・・・お子さん自身が絵本の世界に入りこみ、かつ学力の向上にもつながるよう工夫をして読んでいます。毎回配布するプリントにも絵本の紹介を載せていますので、気にいった絵本があればぜひお家でも読んでいただければと思います。

Kid-Phonics

このクラスの一番の特徴が、Kid-Phonics
楽しい英語絵本とリズミカルなお話から、英語の音と文字を学びます。
「絵本」・「チャンツ(歌)」・「ダンス」・「ゲーム」を通して、耳で聞いた音を英語の文字に結び付けます。
毎回一つの音を学習します。
この活動が英語の文字の読み書きにつながっていきます。

Hand Clapping Game

「本日の音」を含んだ英語の手遊びを楽しみます。
「アルプス一万尺」のような手遊びが英語圏にはたくさんあります。歌に合わせて行う手遊びは、お友達とタイミングを合わせるのがなんとも楽しい♪だんだんと速くなっていくテンポに大興奮の子ども達。知らず知らずのうちに同じ英語のフレーズを、何度も繰り返し唱えてしまいます😲
最初はペアで最後は全員で♪
お友達との心の距離もぐっと縮まりますよ😊

毎回の手遊びは動画で確認できます。おうちでも復習すればするほど、英語力がついてきますよ♪
(手遊びは一例です。)

チャンツ絵本

毎回”チャンツ絵本”と呼ばれる紙芝居を一枚読みます。
かわいいイラストとちょっぴりヘンテコで子どもがついつっこみたくなるような英文(チャンツ)が一文かかれています。このリズミカルなチャンツから、本日のテーマとなる音を子どもたちに探してもらいます。
(※チャンツ・・・メロディーのない歌のこと)

ゲームやチャンツを通して身近な単語に含まれる音と文字を認識し、最後はその音がたくさんでてくるチャンツを体を動かしながらみんなで一緒に口ずさみます。

最初は様子をうかがっている子どもたちもすぐにノリノリでチャンツを唱えることができるようになります♪しっかりとした学習ですが、お勉強要素が少ないので、英語に馴染みのない小学生でも楽しめますよ♡
学習したチャンツはおうちでも動画で確認できます。復習すればするほど英語のリズムが体に浸み込んでいきますよ。
(チャンツは一例です)

感覚遊び

みんな大好きな感覚遊び♪五感を刺激しながら英語のリズムに触れていきます。活動中、先生は終始歌っています。多感覚を用いることで、脳の深いところでリズムを記憶できます。
毎回は行いませんが、季節のテーマに合わせて、年に数回粘土やパラシュートなどの活動も行います。

(写真は乾燥パスタを使った砂遊びのアクティビティ。)

アクションソング

いわゆるダンスですが、目的は「振り付けを覚える」ことではなく「英語のリズムを体で感じること」。音楽に合わせて体を動かしていきます。

座った姿勢や

立った姿勢で体を動かします。


動きはとってもシンプル。
言葉のリズム・音楽のリズム・体の動きが一致するとすっごく楽しい!!!
楽しみながらも自然と英語リズムを体得していきますよ✨

カードゲーム

レッスンの後半ではカードゲームを行います。
ここで使うのは

”Rhymoe Phonics Card Game”

Rhymoe Phonicsで学ぶ単語やチャンツがカードゲームになったものです。
年齢や習熟度に合わせて本当に色々な遊び方ができます♪

Kids-Phonicsで学ぶチャンツが含まれているカード。
勉強というよりも、純粋にゲームとして楽しむことができます。カードにはすでに学習した単語やチャンツだけでなく、まだ習っていないものも含まれます。カードで遊びながら、単語やチャンツの予習・復習ができちゃいます♪

定番のカルタやビンゴゲーム。トランプやUNOの代わりとしてババ抜き、七並べ、神経衰弱、ブタのしっぽなどなど、様々な遊び方ができます。カードゲームの遊び方のアレンジはこちらをご覧ください。

カードゲーム ルール紹介
「カードゲーム ルール紹介」の記事一覧です。

クールダウン

最後は♪Good bye song
最初は遠慮がちにボンゴを叩いていた子も、自信たっぷりにボンゴを叩いて終了します😊

まとめ

小1~3年生は素直な子どもらしさが残りつつも、先生のお話をしっかり聞いて理解できる年齢です。100%体の感覚で言語を習得する年齢から、文字をベースに脳みそで言語を学んでいく年齢への過渡期とも言えます。
この英語学習の「感覚から頭脳への橋渡し」がスムーズだと、中高生になってから英語力が飛躍的に向上します。

はじめるなら今です!
今日から英語に触れる経験を与えてあげましょう♪

レッスンのお問合せ

小学生クラス@桑園小向かい:ノーマ・ジーン
対象:小学校1~3年生のお子さん
時間:14:30~15:30(60分)
料金:1800円/回(教材費・会場費・暖房費等込み)
※現金またはPayPayにてお支払いください。
定員:6名
曜日:原則第1・3三火曜日(月2回)
月により変更がありますので、事前にご確認ください。
会場;ノーマ・ジーン(桑園小学校向かい)
持ち物:飲み物(水かお茶)

使用教材:Rhymoe®教材

お問合せはこちら

<英語 児童クラス@円山小近く@OluOlu>
対象:小1~小3のお子さん
時間:16:30~17:20(50分)
曜日:水曜日
会場:OluOlu(札幌市中央区北1条西25丁目3-3)
料金:8,500円/月 月会費制
入会金:3,300円
体験料:2,200円
教材費:ワークブック1,400円ドリル700円
持ち物:飲み物(水かお茶)・ワークブック・ドリル
使用教材:Rhymoe Phonics Workbook、Rhymoe®教材、Rhymoe推奨の音源(Patty Shukla, Kiboomersなど)

お問い合わせはOluOluさんまで

★Mulberry Kids English2024レッスン一覧★

Mulberry Kids Englishでは、0歳~大人までを対象にレッスンを行っています。
興味のある方はお問い合わせくださいね♪

会場:くわ~る

キッズクラス(年中以上)
金曜日 15:50~16:40(50分)
月謝 3600円(教材費・会場費込み)

ジュニアクラス(年長以上)
金曜日 15:50~16:40(50分)
月謝 3600円(教材費・会場費込み)
※新規参加要相談

オンラインレッスン

オンラインキッズクラス(年中~小1)
月曜日 15:20~16:10(50分)
月謝 5,400円(月3回)

オンライントドラークラス(0~4歳)
木曜日 15:50~16:30分(40分)
一回 1000円

会場:ノーマ・ジーン

※桑園小学校向かいのとっても便利な立地!!!
学校帰りにランドセルで直行できます✨✨

小1・2・3クラス
火曜日 14:30~15:30(60分)
料金:一回 1800円(教材費・会場費込み)
学校から直接通えるよ!!!

ママのための親子英語レッスン
火曜日午前中(1時間30分)

おうち英語講座
土曜日午前中(1時間30分)
月一回

出張レッスン

OluOluでのレッスン(年中~小3)
☆幼稚園・保育園でのレッスン(0~2歳)
トドラークラス(0~4歳)
ベビークラス(0~2歳)

お問合せはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました