2月のレッスンは「着るもの」・「バレンタイン」・「ペンギン」🐧
などを英語で楽しみます。
冬らしい活動から春に向けての活動も楽しみたいと思います♪
エッグシェーカー
座った姿勢のままでエッグシェーカーを振ります。お子さんにとってはただただ楽しい活動ですが、手のひらから英語特有の弾むようなリズムを感じています。心も落ちつき、次の絵本に集中する準備が整います。
♪Lolliopop(Slow)
♪Head, Shoulders knees and Toes
♪アクションソング(大きく体を動かす曲)
寒い冬が大好きな動物と言えばペンギン🐧
ペンギンになりきってヨチヨチ歩きます。
だんだん速くなっていく音楽に子ども達も大興奮です😊
♪Woddle Woddle Penguin
♪Bunny Hop
冬にも大活躍のうさぎさん🐰
春になったらかわいい子ウサギも産まれますね!
バニーになってたくさんぴょんぴょんしよう♪
♪Five Little Monkeys
おサルさんがベッドから落ちて頭をゴツン!
ママがお医者さんに電話して・・・
ストーリーも楽しいお歌です。
おサルになりきってたくさんジャンプしましょう♪
♪Jelly on a Plate
子どもたちに大人気のため1年中歌っている歌です。
ゼリーみたいに体を揺らすのがとっても楽しい♪
♪Go Bananas!
こちらも夏におすすめのキャンプで歌う定番曲ですが、子ども達に大人気のため年間通して歌っています。
バウンシングソング
座ったまま英語のリズムを感じるお歌です。
♪Peanut Butter and Jelly
節分の豆まきの後はピーナッツの歌を歌いますよ🥜
ピーナッツバターとブドウのジャムを挟むサンドイッチはアメリカでは定番のランチです🥪
絵本
“Maisy Goes Swimming”
真冬にスイミング?
と思うかもしれませんが・・
実はメイシーちゃん
コート・帽子・ブーツの完全防備でプールに向かいます。
しかけが素晴らしい絵本です✨
読み聞かせ参考動画
“Where is Baby’s Valentine?”
ママにあげるバレンタインカードを探す絵本♡
とってもかわいらしいイラストとストーリーです。しかけをめくるワクワクがたまりません。
読み聞かせ参考動画
バレンタインに歌いたい歌
特に親子さんに歌っていただきたい曲2曲です。
♪Skidamarink
♪Hugs and Kisses
♪The Heart Song
ハートをテーマにノリノリで踊れる曲です♡
♪Hot Chocolate
この季節にぴったりの手あそび歌です☕
レッスンで毎回歌う歌
月1~2回のレッスンでは毎回同じ流れでレッスンすることを心がけています。
久しぶりのレッスンでも決まったルーティーンをこなすことで子ども達も自然とレッスンに集中し楽しむことができます。
毎回歌う曲はこちらのページにまとめていますので、ぜひおうちでも聴いてみてください♪
★2024年度Mulberry Kids Englishレッスン紹介★
Mulberry Kids Englishでは、0歳~大人までを対象にレッスンを行っています。
興味のある方はお問い合わせくださいね♪
会場:くわ~る
☆キッズクラス(年中以上)
金曜日 15:50~16:40(50分)
月謝 3600円(教材費・会場費込み)
☆ジュニアクラス(年長以上)
金曜日 15:50~16:40(50分)
月謝 3600円(教材費・会場費込み)
※新規参加要相談
オンラインレッスン
☆オンラインキッズクラス(年中~小1)
月曜日 15:20~16:10(50分)
月謝 5,400円(月3回)
☆オンライントドラークラス(0~4歳)
火曜日 15:50~16:30分(40分)
一回 500円
会場:ノーマ・ジーン
☆小1・2・3クラス
火曜日 14:30~15:30(60分)
料金:一回 1800円(教材費・会場費込み)
学校から直接通えるよ!!!
☆ママのための親子英語レッスン
火曜日午前中(1時間30分)
☆おうち英語講座
土曜日午前中(1時間30分)
月一回
コメント