夏の暑さも過ぎ去り、街中ではちらほらかぼちゃのディスプレイが見られるようになりましたね!
秋に向けて、少しずつハロウィンの準備を始めませんか?
今日は0歳・1歳さんにもおすすめの英語絵本
“IT’S PUMPKIN DAY, MOUSE!”
をご紹介します。
おすすめポイント
文字数が少なく、とってもシンプルな絵本。
0歳から楽しめます♪
かわいいネズミくんが7つのカボチャに顔を描いていきます。
一つ一つ全く違う表情。
ネズミくんと一緒に、happy, sad, silly, surprised, scary…
などの感情表現を学べます。
お子さんもついついかぼちゃと同じ表情をしてしまいますよ(笑)
ネズミくんの顔の表情にも注目です!
読み聞かせのポイント
表情を味わおう
1ページ・1ページ・・・
カボチャとネズミくんの表情を味わいながら読んでいきましょう。
親子でネズミくんの気持ちになって読むと、聞いているほうもカボチャと同じ顔をしてしまいます(笑)
親子で・兄弟で変顔対決!
盛り上がりますね~!!!
それぞれの表情を味わおうとすると、自然と親子の会話が生まれますよ。
声かけの参考
文章が少ないこの絵本。
文章の合間に行う親子の言葉のやりとりがとても楽しい!
そして、それが子どもにとっては大きな学びになります。
でも、

子どもにどのような声かけをしたらいいのかわからない・・・💦
と思うママさんも多いですよね?
そんな方は、ぜひ朗読動画を参考にしてください。
声かけの例もご紹介しておきます♪
①かぼちゃの数を数える:Let’s count!
②ハッピーな顔して!:Show me your happy face!
③(かぼちゃが)泣いてるね:He’s crying.
④変顔できる?:Can you make a silly face?
⑤かぼちゃが一個ない!:One pumpkin is missing!
読み聞かせ講座のご紹介
読み方にはコツがあります。
赤ちゃん向けに読むコツ
楽しく読むコツ
盛りあげるコツ・・・
楽しく読むのはもちろん!
せっかくなら英語力の土台もしっかりつくってあげたいですよね💡
そんな読み聞かせのポイントを知りたい方はぜひRhymoe®の英語絵本読み聞かせ講座をご受講ください。
2022年10月13日(木)
Michelleが講師を担当します。
お申し込み・詳細はこちらをご覧ください♪

Mulberry Kids Englishでも随時、絵本の読み聞かせ講座を開催しています。
別日をご希望の方、対面レッスンをご希望の方はお問い合わせください😊
まとめ
Mulberry Kids Englishでは0歳~小1までに英語のレッスンを行っています。
Rhymoe®メソッドに沿ったレッスンで、
「絵本の読み聞かせ」・「発音」・「リズム」指導にも力をいれています。
小学校低学年までに英語本来のリズムを習得しておくと、小学校高学年からの英語学習で長文を理解しやすく、聞き取りやすくなります。
ママ向けの「英語絵本読み聞かせ講座」も随時開催中!
お子さんと楽しく・かっこよく絵本を読んでみたい!というママさん
どうぞお気軽にお問い合わせください♪
☆ベビー・トドラーショート
0~3歳の親子さん
火曜日 10:10~10:45(35分間)
☆トドラークラス
2~3歳の親子さん
火曜日 11:10~11:55(45分間)
☆キッズクラス①
年少さんの親子さん
木曜日 15:40~16:30(50分間)
☆キッズクラス②
年中さんの親子さん
金曜日 15:50~16:40(50分間)
☆ジュニアクラス
年長・小1の親子さん
金曜日 15:40~16:30(50分間)
☆オンラインレッスン
0~4歳の親子さん
火曜日 10:30~11:10(40分)
コメント