7月は「おふろ」・「海の生き物」をテーマにレッスンしました!
今日は海の生き物に関連するアクティビティをご紹介します🐡
レッスンに参加された方は夏休み中にぜひ復習してくださいね♡
絵本:Hooray for Fish
Maisyちゃんシリーズでお馴染み
Lucy Cousinsの作品です。
たくさんのユニークな魚たちが色鮮やかに描かれています。
ヘンテコで楽しいお魚の数々。
なぜか多くの子が食いつくのが「パイナップルみたいなお魚」😊
お子さんと一緒にお気に入りのお魚を探してみてくださいね♪
読み聞かせの参考動画はこちら↓
モンスター君が朗読しながら、絵本の内容を解説してくれています。
途中の声かけがお子さんとのやりとりの参考になりますね♪
読み聞かせのポイント
この絵本、長い文章は少なく、ほとんどが ”〇〇 fish”というお魚の紹介です。
韻もたくさん踏んでいてリズミカルな文章。
ママも比較的読みやすい絵本です。
〇〇の部分には形容詞が入ります。
お馴染みの形容詞から、ちょっと変わったものまでありますが、鮮やかな色彩の絵とリズミカルな文章で楽しくインプットできますよ♪
Little Fishが海の中を案内してくれるので、小さいお魚になりきって読むのがポイントです。
でも!
いろんなタイプのお魚がでてくるので、それぞれの魚の雰囲気を表情と声色で表現してみましょう♪
例えばこんなお魚がでてきます。
stripy fish(しましまの魚)
happy fish(にこにこの魚)
grumpy fish(ご機嫌ななめの魚)
hairy fish(毛むくじゃらの魚)
scary fish(こわ~い魚)
など。
その他、聞き慣れない形容詞や
見たことのないヘンテコなお魚もでてきます😊
想像力を働かせて、お子さんと一緒に楽しんでくださいね♡
海の生き物がたくさんでてくるお歌♪
絵本の後に歌って欲しいのはこのお歌。
♪Bubble Bubble Pop
今日はMiss Ninaさんのビデオをご紹介します。
One little blue fishが基本の登場人物ですが、
”Hooray for fish”を読んだ後なら
blue fishをhappy fish, fat fish, pineapple fish
などに替えて歌っても楽しいですね😊
レッスンではoctopus(たこ), dolphin(いるか), whale(くじら), などが登場し・・・
最後はbaby shark(サメの赤ちゃん)か、jellyfish(くらげ)で終わるのが定番です。
Miss Ninaと一緒にお家でも口ずさんでくださいね♪
くらげになって海をお散歩♡
Bubble Bubble pop でたくさんの生き物に触れた後は、くらげになってふわふわ海の中を遊泳しましょう♪
BGMはこちら!!
くらげのように関節の力を抜いてユラユラすると気持ちいい!!
だけではなく、英語のリズムを体で感じることができるんですよ~😊
その証拠がこのビデオの字幕!!
日本のカラオケの歌詞のガイドは
左端から一音一音 色を変えて歌う音(文字)を教えてくれますよね。
でも英語は一文字一音ではない。
全部の音が同じ強さ・同じ長さではない。
なので端っこから色を変えていく方式では
歌詞についていくことができません!!
そのため英語の歌詞のガイドは
ポヨンポヨン弾むボールが🏀
発音する音のタイミングを教えてくれます。
正に英語の言葉のリズムは
「ボールが弾むようなリズム」。
このリズムを
「バウンシングリズム」
と呼んでいます。
「バウンシングリズムってなに?」
「英語のリズムってどうなってるの?」
を思った方はRhymoe®のHPをご参照ください。

夏の楽しい海の歌
レッスンで大盛り上がりのサメの歌2曲をご紹介♪
ゆったりしたリズムが心地よい
♪Baby Shark (Beth &Scott)
アップテンポでノリノリが楽しい
♪Baby Shark (Johnny Only)
気分に合わせて楽しんでください🦈
サメつながりの絵本
サメつながりのこちらの絵本もおススメなのでチェックしてください!!
🦈紹介記事もご覧ください🦈

★2024年度Mulberry Kids Englishレッスン紹介★
Mulberry Kids Englishでは、0歳~大人までを対象にレッスンを行っています。
興味のある方はお問い合わせください♪
会場:くわ~る
☆キッズクラス(年中以上)
金曜日 15:50~16:40(50分)
月謝 3600円(教材費・会場費込み)
☆ジュニアクラス(年長以上)
金曜日 15:50~16:40(50分)
月謝 3600円(教材費・会場費込み)
※新規参加要相談
オンラインレッスン
☆オンラインキッズクラス(年中~小1)
月曜日 15:20~16:10(50分)
月謝 5,400円(月3回)
☆オンライントドラークラス(0~4歳)
火曜日 15:50~16:30分(40分)
一回 1000円
会場:ノーマ・ジーン
☆小1・2・3クラス
火曜日 14:30~15:30(60分)
料金:一回 1800円(教材費・会場費込み)
学校から直接通えるよ!!!
☆ママのための親子英語レッスン
火曜日午前中(1時間30分)
☆おうち英語講座
土曜日午前中(1時間30分)
月一回
出張レッスン
☆OluOluレッスン(年中~小3)
☆幼稚園・保育園でのレッスン(0~2歳)
☆トドラークラス(0~4歳)
☆ベビークラス(0~2歳)
コメント